03月18日。 この日は最近小型種にハマリつつある∞メンバーと茨城県の某所を攻めることにした。 メンバーは私の他、あ〜道ポンカンに助手席を加えた計6人だった(はずだった)。 待ち合わせ場所に予定より少し早めに到着。 んが、あ〜車はすでに待機していた。 あいかわらず早いなぁ。^^; 小型種特集の月刊むしをあ〜さんに渡すとむさぼるように読みふけっている。 完全に小型ハマリモードだ。^^; ところで、いつも早いはずのクワ道車が約束の時間を過ぎても到着しない。 2カ所で事故渋滞に巻き込まれたらしい。 30分遅れでスタートとなった。 さらに1軒目に立ち寄ったマックが工事改装中。 つっか〜ん、と思いながらもこんな日はタコ採れな予感がしてくる。 余計なところで運を使わないようにするのも∞のモットーだ。^^; そんなこんなで予定を2時間もオーバーしてののんびり出撃となってしまった。 あ〜車を先導に出発した。 予想は2回だ。^^ 目的地まではかなりの距離がある。 途中美味しそうなクヌギやコナラ林も多々あるに違いない。 よってあ〜車が先導でノンストップで行けるわけがないのだ。 走ること約1時間、予想通り1回目のスピンターン。 運転手の助手席があわてて追いかける。 少しバックしたところでやはりイイ木を見つけたらしい。 ココではクワ道さんやあ〜さんがコ成虫数頭を出した。 ヒラタらしき幼虫もいくつか採れたようだ。 しかも用水路に落としてしまった切り株を、中に入ってまで割り続けるクワ道さんは偉大だった。^^; さて、この場をあとにして目的地に着いた。 なんと寄り道は1回だけだったか。 予想はハズレてしまったようだ。^^; 目的地に着くとみなが支度をしているあいだに、いかにもマダラが入っていそうな赤枯れが目に付いた。 数回削るとやはり出た。 これ以上削らんとこ。^^; みな支度も終わり、いよいよルリ材採だ。 誰が言うともなく自然と散らばっていった。 私も最初に見つけた立ち枯れを削ってみたが全然出ない。 そうこうしているうちに、 「出た〜〜〜」 クワ道さんの声だ。 急いで駆け寄ってみるとルリ♂をしっかりゲットしていた。 さすが運キープ男だ。^^; クワ道氏ルリ成虫初ゲット(クワ道氏撮影) その立ち枯れをカンちゃんもまじえて3人で割り続けた。 2人が2♂ずつ、私も1♀割り出した。(^^)/ 私もルリ♀(クワ道氏撮影) ん?おかしい。 こんなに3人で騒いでいるのに近くにいるはずのあ〜さんが来ない。 ずっと先のほうまで歩いていった、ポン席コンビが来ないのは仕方ないにしろ、あ〜さんが来ないのは不思議だった。 クワ道さんが、 「今頃タコ採れしとるんとちゃうか?^^」 私も、 「幼虫タコ採れかもね。^^;」 などと言いながら3人で笑っていたのだが、本当にそうだった。^^; しかも成虫ばかり。 かなり細めの材から、しかもやや赤枯れ気味の材から成虫を出しまくっていたのだ。 ルリタコ採れ材(あ〜氏撮影) クワ道さんも同じような材を引きずり出し、路上でタコ採りだ。 ルリ材採のイメージを変えねばなるまい。^^; それより少し前、赤い服に身を包んだ茨城のヌシが登場した。 言わずと知れたるどるふさんだ。 仕事の合間にちょいと茨城まで来たらしい。 しっかし、わずか1時間かそこらのために来るかねぇ、ふつう。^^; だが、努力した人は報われる、の言葉通り、あっさり10数頭のルリを叩き出し、また仕事へと帰っていった。 matsudaさんの檜枝岐夜帰りは有名だが、これはまさに夕帰りだった。^^; そんな私は1♀ゲット後成虫は1♂2♀にとどまり、みなが好成績をあげた中で、幼虫は多数出したものの惨憺たる結果となってしまった。(;_;) 帰りの温泉で湯船に浸かりながら、採った成虫の数を数えるまで暖まろうとしても04秒で出なくてはならない。(;_;) 来週は最低でも1分ぐらいは湯に入っていたいものだなぁ、と捕らぬ狸なあいあんであった。^^; ルリ 1♂ 3♀♀ 計 4頭 |