09月01日。 ヒメオオのトップシーズンは09月。 というわけで早速09月01日に出撃することにした。^^ いつものように前夜助手席と出発。 途中のコンビニで某T支部6名に追いつき、簡単なご挨拶。 この日は土曜ということで、広沢林道は渋滞が予想されていたが、新林道へはこのT支部に加え、某S支部6名も入山予定ということで、新林道は出撃前からあきらめさせられていたのだ。 というわけで、04時半過ぎ広沢林道に到着。 が、09月の04時過ぎではまだまだ暗すぎる。 ちなみに助手席は出発したときからずっと横で寝ている。^^; めいっぱい画像補正してもこの暗さの広沢林道 が、この画像を撮ったところで、ふと道路右側のヤナギにあやしい影。 よーく目を凝らしてもヒメオオかどうか分からない。 もう一度クルマに戻り懐中電灯を取り出す。 すると、やはりヒメオオだ。 右手にアミ、左手に懐中電灯というかなりツライ態勢でもなんとかゲット。 ヒメオオは夕刻になると次々とヤナギを下りていく個体が一般的なので、そんなにたくさんの居残り組は見つけられないのだが、04時47分でも採れることは採れるのだ。 が、居残り組はやっぱり少ない。 08時ごろまでに採れたのはわずかに4頭。 08時を過ぎて林道にも朝日が十分当たるような時間になると、今度はヒメオオに加えて他の採集者もドッとやってくる。^^; この日私がすれ違った採集者は3組と組数こそ少なかったが、うち1組は12名という超大所帯。^^; 彼らが入ったあとにはヒメオオどころかアカアシすらいないのは火を見るより明らかである。^^; 結局、14時過ぎまで頑張ったが広沢林道では28頭で打ち止め。 助手席は相変わらず助手席で寝ている。^^; ヤマブドウのツタが絡まったヤナギに隠れるヒメオオ 拡大 夕方にはいつもの某林道へ向かい、T支部・S支部の取り残しを探すが、午前中この2組で105頭を採りまくった林道に106頭目以下のヒメオオはたったの8頭しかおらず、ヒメオオは計36頭で終了。 素直に朝イチで某林道に行けばよかった、と思ってもあとの祭りだ。 檜枝岐にしては珍しいノコギリペア そして、採集が終わってようやく助手席が起きた。^^; 1日中寝まくって、元気いっぱいの助手席に帰りの運転を代わってもらう。 ヒメオオ 24♂♂12♀♀ ミヤマ 2♂♂ ノコギリ 1♂ 1♀ アカアシ 26♂♂11♀♀ スジ 2♂♂ 3♀♀ 計 82頭 茨城 01年09月01日 につづく。 |