新潟 08年08月31日





08月31日。

昨日に引き続いて、新潟山奥へ行った。

最初に採ったのはスジ♀。
小さくてよく見えない。
ヤナギを揺すってみる。
パラ、バラッ。
2頭落ちた、が見えない。

ヒメオオもいる。

ヒメオオペア

ヒメオオペア

拡大

拡大

ヒメオオ♀

ヒメオオ♀

ヒメオオペア

ヒメオオペア

拡大

拡大

だけど、パンクした。
パンクのせいで、3時間近くロスした。

パンク

パンク

ヒメオオは9頭、落としたものを入れると20頭。(ずいぶんヘマをやった^^;)
2日間で合計50頭になった。

また来よ。^^;


ヒメオオ    4♂♂ 5♀♀
スジ          1♀

計          10頭

なべさん
お前に3が救えるか!
あの〜、「3」さんて何者ですか?(^^;
P.kawadaiさん
あいあんさん全く別件で申し訳ないですが、例のコルリの細分された文献見ましたか? 藤田氏のものとかなり変わっていて、日本海側のものが独立種になっており、他の亜種も位置付けが変わっています。やはり井村さんと同じゲニによる手法です。
コルリの細分された文献は見てないです。 タカネルリは山形じゃないんでしょうか?
なべさん
あ!ちょっとその話、絡ませてください。 私、日光山地のコルリは原名亜種ではなく、東海亜種か或いは別の亜種(例えば日光亜種とか)になるのではないかと思ってるんですが、如何なものでしょうかね。
日光は、ホントは原名亜種ではないんじゃないかと思いました。 ただ、なんとなくなんですけどね。(^^;
六地蔵さん
3は人間が我が牙を逃れるために捨てていった子だぞ(微妙に違っていたらごめんなさい、笑)
「大笑い」です。(^^;
亀有カブトさん
いきなり3であほになった。
世界のなべあつ賞を送りましょう。(^^;
クッシィさん
山で出会ったオオクワの数。
オオは0頭でした。(^^;
ジョニーおじさん
コルリ細分・・・10種!もう勘弁してほしいです。(本音) なんという文献に掲載されているのでしょうか。教えて下さい。
私も教えて下さい。 > P.kawadaiさん

2019.06.03