北海道 19年07月17日





07月17日。

「幸福の黄色いハンカチ思い出ひろば」を過ぎて、2日目にミヤマを採った場所まで移動。
鎖場に着く。

熊 出没注意!

熊 出没注意!

ラジオを付けて、カウンターアソルト(熊よけスプレー)を持って、いざ出発、、、っというつもりが、怖じ気づいてる。^^;

あいあん

あいあん

鎖場の中へ、入ることは無かった。^^;

帰りに、カミキリの材木がたくさん積んであるところがある。
スカさんの話だと、比較的新しいそうだ。

ほどなくカミキリを捕まえた。

カミキリの一種

カミキリの一種

10ミリ前後だろう。^^;

アータラゾウムシ^^;

アータラゾウムシ^^;

コータラゴミムシ?^^;

コータラゴミムシ?^^;

さらに進む。
「あ゛っっ、、、^^;」

スジ♂

スジ♂

スジがいる!
嬉しい!っというより驚いた。^^;

北海道は約20年前ほど前にミヤマを採った。
今回の採集でもミヤマは採っている。
これで2種類目のくわがただ。^^;


スジ    1♂

計     1頭

ひらリンさん
もっとカミキリを探してください!(^-^)
だって、カミキリですよ!?^^;
たけしゃん♪さん
柳でジャコウも採ってください(^-^)
ジャコウ、って何ですか?^^;
ひらリンさん
柳でエゾカミキリを探してください!
って言ったって無理だもん。^^;
たけしゃん♪さん
ジャコウはジャコウカミキリです電球 北海道固有種ですよ(^-^) 僕は昨年採りました(^o^)v
はいはい、私には無理です。^^;
ひらリンさん
柳でヒメ探しのついでにお願いします!(⌒▽⌒)
分かりました。^^;
スカさん
それにしても3度あの道を通るとは恐れ入りました。広葉樹中心の土場でしたので、ルリボシぐらいは来そうですね。 皆さん期待のジャコウはヤナギに来るようですが、そう簡単には出会えないようです。
ジャコウってそれほど難しいのですか? だったら、私なぞ無理です。^^;
やまねさん
観光旅行でも虫のことは忘れないあたり・・・見習わなくては。^^;
タマタマですよ。^^;

2021.08.03