06月11日。
04時半、S峠に移動。
S峠は、いつも思うんだけど、ユキグニコルリが出るのが早いような気がする。
この日もそう、ブナの葉っぱは開き過ぎちゃってる。
ショボォ〜ン。
ブナ開きっぱなし
N温泉に向かう。
N温泉はS峠(1000m)と違って、一番高いところで標高1500m前後もある。
コブヤハズカミキリ?
一番上まで行けば、新芽も一番美味しいに違いない。^^;
アオオサムシ=標高1000m付近
標高1400m付近に美味しい新芽がある。^^
だけど3m以上の高さだ。^^;
いるとすればこの辺だ!
アミでガシャガシャやってみる。
ユキグニコルリ♀。(*^^*)ポッ
ユキグニコルリ♀
♂も連続3頭でた。
ユキグニコルリ♂
ユキグニコルリ♂
ユキグニコルリ♂
やっぱN温泉は偉大だなぁ〜。^^
走行距離 1441.1km
ユキグニコルリ 3♂♂ 1♀
計 4頭
Suho Jangさん
what’s the scientific name?
|
| |
Suho Jangさん
thank you, this species is endemic to Japan!
|
| |
川田 一之さん
ユキグニ柔らかい♂あったら下さい!
|
| |
田中 努さん
あの辺は、Y山、B峠&S峠、N高原の順番との理解です。N温泉からS高原にかけては、時期に応じて場所が選べるので良いですよね。Y山、B峠は行く人殆どいないかな?時期も早いのでギフチョウも採れて楽しいですよ。
近年全く行ってないので、来年は行きたいなぁ・・・行きましょう!
|
| |
| |
S峠、N高原はイイとして、Y山?B峠?分からない。^^;
|
田中 努さん
あいあんさん、山伏山、伏野峠も採れますよ。時期が早かったら、山伏山がお勧めです。
|
| |
| |
山伏山も伏野峠もはじめて知りました。しかも伏野峠は「ぶすのとうげ」。漢字の読み方チャンピオンに出てきそうな感じがします。^^;
|
田中 努さん
あいあんさん、確かに僕も最初に読みを知った時はわらいました。コルリはいるけど採りにくいかな。
山伏山は簡単ですよ。車横付けでお勧めです。殆ど知られてないのかな?密かに行きましょう。
|
| |
|