広島 14年11月23日





11月23日。

さらに西部を走る。
今日はA山のヒメオオ・ニシコルリ狙いだ。
「ココからクルマを降りて尾根沿いに行きます。簡単ですよ。」
と近畿弁でOさんが言う。

某山山頂

某山山頂

Oさんの言うことを信じ、09時半採集開始。
だけど、キビシイ。キビシ過ぎる。
あとの4人が遠ざかる。

産卵マーク

産卵マーク

3人連れ一般客も先に通す。
2〜30m登ったあと(おそらく20分後)、別の3人連れが戻ってくる。
「あの〜、すいません。頂上まではどのぐらいかかるのでしょう?」
私が聞いた。
「んん〜〜、そうだな、200m。」
分単位じゃなく、時間単位だな。^^;

ニシコルリ幼虫4頭を採ったあと、頂上へ着く。

山頂

山頂

時間にして3時間も掛かった。^^;

ニシコルリらしき幼虫

ニシコルリらしき幼虫

ニシコルリらしき幼虫x2頭

ニシコルリらしき幼虫x2頭

下りは、前にも言ったが、登山道を離れて採集ができる。
帰りもニシコルリ幼虫4頭。

緩斜面

緩斜面

2時間が過ぎてクルマが近づく。

産卵マーク

産卵マーク

ん?
これはニシコルリの成虫?

ニシコルリ♂死骸

ニシコルリ♂死骸

♂らしき判断はできるけど、バラバラだ。^^;
(はい、「ぼ〜ず」です。^^;)

大巨神さんの獲物を見る。

大巨神さんの獲物

大巨神さんの獲物

ヒメオオ・アカアシ・ルリまで。^^;
(大巨神さんにヒメオオ幼虫・アカアシ成虫をもらいました)

Oさんはニシコルリ♂。

Oさんのニシコルリ♂

Oさんのニシコルリ♂

うらやましい。^^;
(Oさんにマークが付いた材をもらいました)

私はぼ〜ず、あとの4人はヒメオオ・ニシコルリ・ルリ・アカアシ。^^;


ぼ〜ず

山梨 14年11月24日  につづく。

きーさん
お疲れ様でした。 私もこの山では、ニシコルリは幼虫さえも見つけられませんでした・・・ マークをひとつ観ただけです・・・
たまにはそういうときもあります。^^;
オネムシさん
ヒメオオが良いですね。
しかも中国産。^^
大巨神さん
いやここのニシコルリは辛かったです
ニシコルリ、ヒメオオ、アカアシ、なにを仰います。^^

2021.01.15